第3週目 サラサ・アウローラの一週間
◆日記
ちょっと!!お城が陥落しちゃったじゃない!!
これだからそんじょそこらのやつらじゃダメなのよ。
こうなったら、わたしひとりでやつらをやっつけてやるんだから!
みてなさいよね!
これだからそんじょそこらのやつらじゃダメなのよ。
こうなったら、わたしひとりでやつらをやっつけてやるんだから!
みてなさいよね!
◆トレード
『黄金の引き取り手』「野郎共! トレードの時間ですわよ! 今回のTP交換率は0.489、CP交換率は0.51ですわ!」
『黄金の引き取り手』「あなたはTPを2、CPを1変換して経験値を1、moneyを14手に入れましたわ!」
◆訓練
◆送品
サラサはサラサ・アウローラに虚無ナイトを送品した
サラサはサラサ・アウローラに虚無ナイトを送品した
サラサはサラサ・アウローラに虚無ウィザードを送品した
サラサから虚無ナイトが届いたサラサから虚無ナイトが届いた
サラサから虚無ウィザードが届いた
◆送金
◆購入
100moneyを消費して畑を耕しました
*成功*素材が新しく生えてきたようです
100moneyを消費して畑を耕しました
*成功*素材が新しく生えてきたようです
100moneyを消費して畑を耕しました
*成功*素材が新しく生えてきたようです
◆アセンブル
|
|
メッセージ
れっつ『てぃーこん』!!
危険度 :★




![]() 壮大値【1/1】 ![]() ![]() | ビキニ推進騎士団『コーラルソード』 HP【1296/1296】 ![]() ![]() 侵攻度【0/1】 ![]() ![]() ![]() |
犬被りのいぬちゃん狂戦士たち HP【576/576】 ![]() ![]() 侵攻度【0/1】 ![]() ![]() ![]() |
|
下弦の月探検隊『サリオロス』 HP【864/864】 ![]() ![]() 侵攻度【0/1】 ![]() ![]() ![]() |
第0ターン
第1ターン

犬被りのいぬちゃん狂戦士たちのいぬ射手Bが行動開始!!
サラサにいぬ射手Bが8回攻撃した
23のダメージを与えた!!
[次の自分の行動が早まった!!(72 補正:200%)][KP+1]

サラサ・アウローラの城は陥落した!!
第2ターン



明日の襲撃勇者
収穫
TP蓄積増加 1
CP蓄積増加 1
CP蓄積増加 1
TP収穫
CP収穫
販売経験 1 (売上1個)
サラサは槍衾28を入手した!
サラサは毒キノコ28を入手した!
サラサは鳥の羽28を入手した!
サラサは菜種油28を入手した!
キャラデータ
|
プロフィール
オーロラを操る妖精の一種。小規模なオーロラを発現させ、オーロラを見た者の心をほんの少しだけ狂わせる力を持つ。 しかし、そのオーロラの影響力は微量であり、夕暮れの薄雲がかった月をみるほうがまだ狂気度を増す程度らしい。 サラサが他の人に比べてできることといったら、このオーロラを発現することぐらいで、他に大したとりえはない(と、本人は思っている) そのため、この力を活用して世界の1つや2つを狂わせてやろうという野望を密かに持っている。 いまは人間1人をも狂わせることはできない力だが、練習を重ねればきっと強くなるであろうとサラサは信じている。 行く先々で、練習として多くの人びとにそのオーロラを見せびらかして回っている。 たいていの反応は「きれいですね」とか「うつくしいね」などと言われるだけで、狂わせるどころか感謝されてしまうので、内心はフクザツのようだ。 練習すること以外にも、なにか自身のオーロラをもっと強化する手段がないものか、常に探している。 外面は人当たりのよく無害そうな妖精ではあるものの、その内は他者の狂気を望む悪の心を持つ妖精である。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔王城データ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|